社員インタビュー
INTERVIEW


INTERVIEW #07
総務
全社員から頼られるコミュニケーターになる。
川口 文菜 2015年入社 愛知淑徳大学 健康医療科学部 医療貢献学科 愛知県半田市
アステクノスを志望した理由やきっかけは何ですか?
これから需要の高まるFAを提供している生産設備メーカーにとても興味を持ち、この会社で働きたいと思い志望しました。
どんな学生生活でしたか?
学生時代は、和食屋のホールとゴルフ練習場の2つを掛け持ちしてアルバイトばかりしていた生活でした。そのアルバイト代で、長期休みには海外や国内旅行をしていました。
入社した最初の感想は?
職場の雰囲気はとても明るく、和やか。上司の名前も「○○さん」と、さん付けで呼んでいるのが、とてもいいと感じました。

今、働いているのは、どんな業務をする部署ですか?
総務は、社員の勤怠管理や各種行事の準備・運営、福利厚生制度の整備、出張時のホテルや航空券の手配など、皆さんが働きやすいように環境を整えて、サポートする仕事です。
その業務の中で、あなたが今、特に課題として取り組んでいる事はありますか?
日々、心がけていることは、社員の皆さんが働きやすいように、また社内行事がスムーズに進行し、皆さんに楽しんでいただけるように環境を整えることです。
今までの仕事で一番やりがいがあった事は何ですか?
私が入社してから、全拠点の社員が集まり、成果を発表する「新年度発表会」と「運動会」が開催されました。その段取りや準備は毎回、大変ですが、運動会で皆さんが楽しく競技をしている姿を見て、とてもやりがいを感じました。

ズバリ、アステクノスの好きなところ、嫌いなところは何ですか?
好きなところは、社内の雰囲気が明るいところです。改善したいのは、総務部のある場所の空気の循環が少し悪いことです。
10年後の自分は何をしていると思いますか?
結婚して、母親になっているかもしれません。

ABOUT OUR WORK
仕事について

管理部 総務課
会社組織をコントロールしていくために欠かせない間接部門。中でも管理部総務課は、勤怠管理や社員の出張のアレンジ、会社行事の企画・準備・運営など、その領域は多岐に渡り、スピードや正確さが求められますが、会社の要としての大きなやりがいを感じられます。
アステクノスの仕事を知るOTHER INTERVIEWS
その他のインタビュー

日本一の電気組立技術者になる。
山下 真一 2015年入社

社内外から信頼される生産管理のプロになる。
横山 颯平 2013年入社

世界に誇れる装置を生み出す。
丸山 知昭 2011年入社

クリエイティブな図面を書く。
古屋 悠一 2006年入社

すべてに万能なマシンオペレータになる。
坂元 優太 2015年入社

No.1の営業マンになる。
菅野 和之輔 2014年入社

お客様から一番に指名されるようになる。
鈴木 憲之 2007年入社

電気に関するフィールドのエースになる。
鈴木 勝也 2014年入社