社員インタビュー
INTERVIEW


INTERVIEW #09
電気設計
電気に関するフィールドのエースになる。
鈴木 勝也 2014年入社 立命館大学 理工学部 静岡県牧之原市
アステクノスを志望した理由やきっかけは何ですか?
合同企業説明会で会社の説明を聞き、事業内容に興味を持ったことが志望のきっかけです。
どんな学生生活でしたか?
サークルは軟式野球部に所属し、週2回ほど活動していました。アルバイトは学業が忙しかったため、長期の休みに集中して行っていました。アルバイト内容は、ちょっと変わっていて、学生向けのマンションの斡旋でした。
入社した最初の感想は?
志望した部署が技術職だったため、最初は覚えるべき専門知識が多く、正直、惑いました。

今、働いているのは、どんな業務をする部署ですか?
電気設計は、おもに電気配線の回路図設計やプログラミングを行います。物件の初期段階から最終工程の試験運転調整まで、物件のほぼすべての工程に関わる部署です。
その業務の中で、あなたが今、特に課題として取り組んでいる事はありますか?
多種多様な設備の設計のために、それぞれ専門の知識が必要になるため、日々、新しい知識を習得できるように心がけています。
今までの仕事で一番やりがいがあった事は何ですか?
入社1年目に経験した、大規模なライン設計への参加です。電気設計の部署に配属され、まだ日が浅かったために、分らないことだらけで苦労しましたが、多くのことを学ぶことができました。自分が設計した装置が動いた時には、本当に嬉しかったです。

ズバリ、アステクノスの好きなところ、嫌いなところは何ですか?
風通しのいい社風が好きです。嫌いなところは、本社のお弁当は安いのですが…。
10年後の自分は何をしていると思いますか?
結婚して、家庭を築いていると思います。

ABOUT OUR WORK
仕事について

電気設計
各種のプログラムやセンサ、電気回路、そしてそれらをコントロールする制御盤は、専用機が期待どおりに働くための心臓や血管、神経。それらを自らの手で苦労しながら設計したマシンが、思い通りに動いた瞬間の感動を味わえます。
アステクノスの仕事を知るOTHER INTERVIEWS
その他のインタビュー

日本一の電気組立技術者になる。
山下 真一 2015年入社

社内外から信頼される生産管理のプロになる。
横山 颯平 2013年入社

世界に誇れる装置を生み出す。
丸山 知昭 2011年入社

クリエイティブな図面を書く。
古屋 悠一 2006年入社

すべてに万能なマシンオペレータになる。
坂元 優太 2015年入社

No.1の営業マンになる。
菅野 和之輔 2014年入社

全社員から頼られるコミュニケーターになる。
川口 文菜 2015年入社

お客様から一番に指名されるようになる。
鈴木 憲之 2007年入社