VS目の疲れ

どうも初めまして

入社1年目、静岡本社電気設計の佐伯といいます。

 

 

今回は自分の仕事1番の敵

目の疲れに立ち向かうための

My三種の神器

をご紹介します。

 

 

まずはこれ

sIMG_20160303_075817

そう目薬です

 

これは基本ですね。仕事の合間にさすと疲れ方が全然違います。

学生時代から色々試し、

数多の目薬の中からコレに出会いました。

刺激の強い目薬が苦手という方はお勧めです。

 

 

次はこの温アイマスク

sIMG_20160303_075857

目の周りを温めて疲れを取ってくれます。

右がレンジで温めて繰り返し使えるタイプ

左が一回使いきりタイプのものです。

これはかなりお勧めです。超気持ちいです。

 

薬局等で簡単に手に入るのでぜひ使ってみてください。

 

最後は私の半身

sIMG_20160303_075933

ME・GA・NEです。

 

もちろんブルーライトカット機能付き!

疲れ目から来る頭痛から解放されたのは

コレのおかげです。

もうこの相棒なしでは生きていけませーーーーーーーん。

 

以上、3つ紹介させていただきましたが、

休息というのは仕事にしっかり取り組むためにも

とても大切なことです。

ぜひ自分の業務に合ったリフレッシュ法を

考えてみてくださいね。

 

 

闘将!〇麺男!

初めまして!

 

加工課 加工管理係

 

高見澤と申します!(入社1年目です!)

ロン毛じゃないし、ギターも弾けませんけどねw

 

 

さて、表題の件に関しまして・・・・・・

 

先日、加工課の 坂元君 (もはや有名人ですね!ナニがとは言いませんが) と、

 

同じく加工課の 常廣さん (頼れるお兄さんです) と一緒に、

 

仕事帰りにらぁめんを食べに行きました。

 

 

「僕の大学時代によく行ってた場所」、と常廣さんに連れて行かれ、

 

食券を買い、席に着き、ソレを待ちます。

 

そこで目にしたものとは!?

 

 

 

 

 

『お待たせいたしました~』 ドン!

mesi

 

( ;゚Д゚)!?

 

ドドン!!

 

飯2

 

( ; Д ) ゚ ゚!?

 

 

自分の

飯3

 

( ゚д゚)

 

(゜д゜)

 

坂本「こっちみんなよ」

 

※※※

 

はい、というわけで、とある日の仕事帰り。

 

静岡市の(一部)男子大学生なら良く知っているであろう、

 

ブッチャー へ行ってまいりました! 

 

 

初めて行ったんですけれども、最初から大盛りだけはやめとけ、

 

っていう忠告が良くわかりますね~。

 

これで通常の量だっていうから驚きデス。

 

 

味のほうは、いかにもな見た目どおり、濃い目です!

 

濃い目の味付け大好きです!!テンションあがります!!

 

特にがいい味してましてねぇ、たくさんのもやしと一緒にほおばると

これがまたおいしくて、もうたまりませんね、まさに富士山の登頂のような達成感に包まれますne!

ちなみに、ここ、坂元君のリクエストで来ています。

二人の話を道中で聞いていて、戦々恐々としていたのは内緒です。

 

はっ!?気づけば完食していたっ!?

おしまい

 

いやぁ、実に満足です。

 

あのたっぷりのもやしが、濃い~味を絶妙にやわらげてくれ、

 

一気に箸が進みました!

 

 

仕事後の食事は本当に幸せです。

 

 

まぁこんなもん平らげるくらいデスから、そりゃデブり恰幅もよくなりますよねぇ・・・・・・

 

満足感の中、店を出てした会話といえば、

 

「濃いものを食べた後は、甘いものですよね?」

 

「そうだね、31かな-?」

 

「いいですね、行きましょうか!」

 

 

ってな感じです。我ながらひどい会話ですねw

・・・・・・やせなきゃなぁ。

 

 

あ、そうだ、これ言うの忘れてました。

今回の記事は(一部の男性向け)飯テロ

となりうる危険性があります!

食事前、深夜帯の閲覧はお控えください!!

 

 

危ない危ない、忘れたら大変なことになってました。

 

では、またお会いしましょう!

 

甲府の楽しみ

こんにちは!!!
入社1年目、甲府昭和インター工場技術営業の佐久間です。

 

いや~、本日3/1より就職ガイダンスがスタートしますね~。

私も2年前を思い出します。

就活生はこの数ヶ月、自分の本当にやりたい仕事を見つけてください。

応援します。

 

 

 

ところで話は変わりますが、

まだまだ寒い日が続きますね。

 

今年はチョット変ですね。

寒かったり暖かかったり・・・。

体調管理には気をつけましょうね。

私の家はバスルームがタイルなんで毎日地獄です(笑)めちゃくちゃ寒いです。

 

 

しか~し、寒い冬にしかできない遊びもありますよね!

ウィンタースポーツ代表と言えば

やっぱりスノボ!!!

(スキーはだめなのか?)

 

今年入社予定の皆さんはガイダンスで甲府の兄貴、中根所長から聞いたと思いますが

甲府から1時間程度で行けるスキー場がたくさんあります。

今までスノボに行く時は、やたら重い荷物を持って夜に電車に乗り込み 、

寝心地もよくない深夜バスに揺られ、やたら早く現地についてチェックインまで不毛な時間を過ごすのが

お決まりでした。

 

しかし甲府からなら、日曜にもそもそと起き出して、9時からのドラゴンボールとワンピースを見てから出発してもそこそこ滑れます。

 

安物ですがシーズン前にマイボード買っちゃいました

IMG_0263

 

ってなわけでいってきましたよ!!

 

スノボ!!

 

IMG_0211

 

今シーズンは3回目です。

同期の宮本さんに断られた為、

 1人でゲレンデが溶けるほどの恋を探しに行きました。

 

 

結果としては1人でクレープ食って帰る感じでした。

同期の宮本さん、

ちょくちょくブログに登場してますが写真がまだでしたね。

 次回宮本さんの写真をアップします。

 

私は予定が合わず行けませんでしたが、アステックでは毎年スノボに行ってるみたいですよ!!

 

皆さん、甲府に来たら一緒にスノボに行きましょう!!

 

いよいよ就職活動はじまります! 人事直伝!就勝法!

 こんにちは!!

入社2年目 総務・人事の長屋です!(^O^)/

 

いよいよ3月1日より2017年新卒合同企業説明会が始まります。

就活生の皆さん、本格的な就活のスタートです!!

 

で・す・が、いざ就活が始まるといっても

多くの就活生は何をすればいいか分からない方も多いと思います(>_<)わー

私も3年前そうでした・・・。

 

 

そこで私の持論ですが

 

 

 

就活はとにかく動きましょう!!!

 

 

 

合同企業説明会はたくさんの企業さんに出会い、会社を知るチャンスです。

新たな出会い、発見がいっぱいです。

とにかく積極的に説明会の会場に行ってみましょう!

気になる企業があればお話を聞いてみましょう!

分からないことがあったら調べてみましょう!

疑問に思ったことが質問してみましょう!

 

 

よりたくさん動いた方ほど良い出会いのチャンスをつかむ事ができるはずです!

 

 

最初は社会人の世界に向かって飛びこむ事に

少し不安や怖さを感じるかもしれません。

でも、勇気を出して、自信を持って前向きに就活に取り組んでください。

必ず良い結果に結びつきます!

 

アステックも3月からの合同企業説明会に参加します。

スケジュールは以下通りです。

ガイダンス日程2ャ

 

ぜひ一度アステックブースにお越しください。

就活を就勝にする必勝法をお教えします!

 

アステックは就活生のみなさんを応援しています!

 

 

 

ミニ四駆部企業対抗戦・後編

お久しぶりです.

資材課川口です。

 

前回伊達さんから引継ぎ、今回はいよいよレース本番となる後編です。

 

 

まず最初の勝負は、コンクールデレガンス

 

 

伊達さんの説明にもあったとおり、どれが一番見た目が好みかを競う勝負で、参加者全員が1票を入れ最も票を集めたチームの勝利です。

 

この種目は、ミニ四駆以外でも乗り物なら参加できます。

 

自分たちは、3作品を持ってきましたが、会場のほかの作品に合わせて、どれを出すか決めるということにしてきました。

 

まずは、伊達さんのミニ四駆、ブルヘッドJrをアステック仕様にしたマシン

 

1455680148868

唯一会社のアピールできる作品で、短期間ながらも複数のパーツを組み合わせて作った作品です。

 

次に、模型部唯一の実力派カーモデラー、情報システム課渡邉幸さんによるランボルギーニ、アヴェンタドール。

1455676782166

アオシマの1/24を使用した作品で、模型部の別のコンペに参加するように作ったマシンを急遽もって来ました。

 

最後に、自分のタミヤ1/48、シャーマン戦車M4A1です。

 

DSC_1989

冬に作ったものをウォッシングとドライブラシ、ウェザリングで汚してきました。

 

最終的に、周りでは、ミニ四駆が多く、塗装が優秀な作品が多かったので、自分のシャーマン戦車を出すことにしました。

 

P1400562

こちらの結果は、1位が10票を超える中、4票獲得。

賞をいただくことは出来ませんでしたが、票をいただくことが出来てよかったです

 

次は、ミニ四駆レースの個人戦。

3人づつコースを走らせていき、勝ち残った人同士が当たり最後に残った人が優勝です。

 

怪しい?黒い服の方も居ましたが、青い服のマブチモーターさん赤い服のVERTEXさん、この2チームは、メンバー全員のレベルが高いため誰と当たっても苦戦するのが分かっていました。

 

VERTEXさんを率いているのは、昨年の東京大会4000人の頂点を取ったチャンピオンの方なので、特に気をつけていました。

 

1回戦は、全員危なげなく通過。

ここで、宮川さんから連絡が入り、黒服の要注意人物が判明。

たしかに他の人とは圧倒的に速度が違います

後で分かりましたが、この人がSQUARE ENIXを率いるリーダーでした。

 

そして2回戦で事故が、圧倒していた天野さんがまさかのコースアウト。

スピードは悪くなかっただけに、勿体無い結果でした。

自分と伊達さん、羽津さんは勝利し、トップ8入りとなりました。

 

続いては準々決勝、8人中3人がアステックなので、バラバラにならないと同士討ちの危険があります。

そこで、自分が先頭に行くと、続いたのがマークしていた速い人

 

分かった段階で、温存していた最も電圧の高い電池を投入し、勝負。

 

相手のほうがトップスピードは上ですが、こちらはブレーキ軽めでほぼ減速しないので、立体セクションで追いつき、つかず離れずの攻防戦を繰り広げました。

最終的にストレート1枚分(約300mm)程度で負けてしまい、悔し涙を飲むことに。

 

そして伊達さんも、無念のコースアウト敗退。

P1400621

最後に、羽津さんが勝利して次につなぎます。

 

ここで羽津さんがインタビューを受け、準決勝が始まります。

(頑張って羽津さん)

P1400631

しかし、相手はここまで残った猛者で、そう簡単にはいかず無念のスピード負け。

続く、3位決定戦でも負けてしまい、個人戦では表彰台にあがれませんでした。

そして驚いたのが表彰台1~3位が全員SQUARE ENIXさんという事実でした。

 

 

 

続いて団体戦です。

4つのチームでのリーグ戦を行い、4つのブロックの獲得ポイント上位チームが決勝戦を行って、優勝を決めるといったルールです。

 

出場者は二人で、一人が先に走らせた後、スイッチを切ってマシンを置き、交代の儀式を行い、第二走者が走らせるというルール。

交代の儀式とは、二人がハイタッチをしてその場で1回転、またハイタッチをするというダブルハイタッチ方式。

これが、レースに波乱を呼びます。

 

アステック模型部は、同じリーグの初戦がSQUARE ENIXチーム、ここで電池の残量がかなり厳しいこともあり、勝ちに行くかと誰が出るかで相談。

 

P1400584

自分は、思い出作り的なものもあったので、毎回選手を変えようかといっていたのですが。

「今日は何しに来たんですか?勝ちに来たんじゃないですか?」

天野さんの一言で、全試合を最も安定している自分と羽津さんで行くことに決まり、初戦も勝ちに行く事になりました。

自分と羽津さんは、ダブルハイタッチの練習も行い、準備をします(段取り)

 

王者の風格で待ち受けるSQUARE ENIXチームを前に、レースが行われる直前。

「優勝チームを倒すぞ!!」

その場で、大声で叫ばせていただきました(笑)

司会のほうからも「アステックさん気合入っていますね」とコメントをいただき、レース開始。

 

相手の一人目は、個人戦優勝者、こちらは4位の羽津さんが迎え撃ちます。

レーススタートして2周、残念ながら相手との差が広がる中、ここでアクシデント発生。

まさかの相手チームがコースアウト。

羽津さんは、無事戻り、ダブルハイタッチ、練習の成果でかなり上手く出来ました。

自分も完走でき、見事大金星をあげることとなりました。

 

続く、2回戦はAlcotさんチーム、ゲーム会社でお揃いのエプロンが目立ちます。

羽津さんがやや危なっかしい走りをしましたが、完走して勝利することが出来ました。

 

ここで、中間発表が入り、現在全勝しているのが4チーム

最後の1試合でどうなるかといったところですが、宮川さんのデータから残って欲しくない所はコースアウトでポイントを落としている模様でした。

 

予選、最終の3回戦は、ワンダードライビングさんのライバル、デジタルハーツさん

事前の会社紹介で、ミニ四駆がやりたくてデジタルハーツに入社したという人がいる面白いチーム。

この段階で、多くのチームが負けても完走してポイントを稼ぎに来ている様相。

羽津さんが負けることも無く、最終戦も完勝させていただきました。

 

 

そして、アステックと「駅すぱあと」のヴァル研究所さん、加工機関係で馴染み深いシチズンマシナリーさんの決勝戦です。

上位が3チームに絞られたため、同時に走らせることになりました。

ダブルハイタッチも無しで、交代。

羽津さんは、ここでも序盤からリードを作り、交代、

そして・・・

見事に優勝を勝ち取りました。

 

P1400682

残念だったのが、表彰状とかトロフィーとかメダルとか欲しかったなぁということでしょうか。

あと、自分は珍しいマシンを使っていたので、マシンの写真撮って欲しかったです。

 

とはいえ、アステック模型部として華々しい結果を残せ、チーム全員うれしい限り。

日本一の専用機メーカーの日本一のミニ四駆企業チームになりました。

引き続きミニ四駆勉強会を行い、チーム全体の底上げを行っていきます!!

公式大会優勝を目指し、今年も頑張って行きますので、応援よろしくお願いします。

 

 

最後に、秋葉原で優勝祝いに牛かつを食べて帰宅。

P1400696

アステック模型部は、新規部員、マネージャー共に募集中ですよー。

 

それではー。